このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
藤沢北口Bar Cane'sです。移転して営業再開しました。
2023年 01月 18日 胃の調子がずっと良くなくて、このところ空腹にならない。元気も出ないが、体を動かすチャンスもなかなかないし、外はいい天気だ。なんとか走り始めてすぐに左の腰から太ももの外側に引っかかるような違和感。歩いたりしてるうちにじきに治った。ゆっくり走って55分。昨年の秋に住まいを引っ越した際に新しく買い換えたばかりの洗濯機が、メーカー保証期間の1年を2か月過ぎたところで壊れた。家電量販店の長期保証に入ら...
日記
2023年 01月 07日 12月一週目スペインに勝ったよ!と登校前にニュースを見た娘に起こされた。私は定休日の夜早々に寝てしまい、明け方に目が覚めてしまったのだったが、サッカーのことなんてすっかり忘れていて、古本で買った土井義晴「おいしいもののまわり」を読んでた。布巾の使い分け、まな板の使い分けなど、ちゃんとやらなくてはと思った。妻子が出かけてから起き出して、スマホのニュースを読んでいるよりは観た方が早いと思って、A...
2023年 01月 05日 今年も新年恒例「アートロック」やります!移転して初めてのカウンターDJです。画像はありません笑1/7(土)「新春アートロックの夕べ」8pm- No Charge
イベント
2023年 01月 03日 明けましておめでとうございます。正月は三が日をお休みとさせていただいて、4日から営業いたします。なお5日は定休日の木曜ですが、休み過ぎてもつまらないので営業させていただきます。変化の続いた2020〜22年が過ぎ去り、2023年は新たなフェイズの始まりかなと思っております。2月には開店22周年を迎えます。せっかく移転したからには、これからまた21年続けることを目標にやっていきたいと思います。今...
お知らせ
2022年 12月 20日 11/25(金)実家から荷物を少し運び、買い物して昨夜イメトレしたジャンバラヤを作ってみる。一般的には炊いたご飯にスパイシーな味付けをしたケチャップ・ライスみたいなレシピばかりだが、本来はパエリアがアメリカ南部に来て変化した炊き込みご飯のようなものらしい。最もシンプルなものはリスやウサギなどのジビエ的な肉類はなんでもよく、スパイス類も無くてよいというもの。逆に肝心なのはセロリ、タマネギ、パプ...
2022年 12月 17日 久しぶりの、約9ヶ月ぶりのイベント告知をひっそりめにしてみたいと思います。2008年から毎月第3土曜日に一度も休むことなく続けてきたレコード・イベント“Voices Inside”を、お店が移転して初めてのイベントとしてやってみたいと思います。1950年代60年代のアメリカのブラック・ミュージックのシングル盤を中心に、毎月テーマを設定しながらやってきましたが、今後どのように展開していくか、模...
2022年 12月 11日 11/18(金)昼過ぎまで寝てた。胃の調子が悪い。若い頃はわりと大食らいだったのでその調子でつい食べ過ぎてしまうのだが、だいぶ量が食べられなくなってきた。夜の生活のブランクも空いたので、まだ身体がこの生活に慣れていないのかもしれない。夕方からお店に来てブログ書き、プレオープンの10/12〜19まで。日記をノートに手書きしていた習慣は8月の店作りが始まって途絶えてしまったが、日々の作業行程の記...
2022年 12月 09日 11/11(金)私が買った最初のダッチオーブンはLODGEの8インチで、フタが共用のスキレットも持っていて、お店に持ってきて焼き直し。ベーコンエッグとジャガイモなどを焼いてみる。美味い。フライドポテトより、揚げ焼きの方がいいかもしれない。先日連絡した客人が来てくれた。新店舗の賃貸契約を済ませた7月半ばに道端で偶然会って、場所が決まりましたよと報告したら、「本当にやるのか。ガッツあるな。」と言...
2022年 12月 05日 11/7(月)先週いろいろな人にオープンのお知らせを送ったのだけど、連絡しなきゃと思っていたのに連絡先の分からなかった客人が来店。このブログを見ていてくれたようだ。いつもヒマそうな日を選んで来てくれて、話し出すとたいてい朝まで。コロナの時期からは、私のいい話し相手になってくれた。新しいお店になって、初回から朝6時半。お店作りの話をひと通り聞いてくれて、私が今回もっとも大事にしてきたことは「優...
2022年 12月 05日 11/1(火)今日からいよいよオープンということにしたのだが、特に変わることはなし。違うのは、10月中は投げ銭方式でやらせてもらって、値段とかお会計とか気にしなくてよかったのが、皆さん妥当な額、いやそれよりも多めに置いて行ってくれたから、気楽でよかったということ。今日からはお金の計算をしなくちゃいけない。お金のことを気にせずに過ごしてこれた、夢のような日々ももう終わりだ。営業時間は思い切って...