人気ブログランキング | 話題のタグを見る

サウンドチェック

9/22(金)

定休日の木曜はなっちゃんと同じ時間、というかなっちゃんよりも早く寝てしまうので、金曜は午前中からお店に来て溜まったブログを書いたりするのが今年はまっているパターンであります。今日はそれプラス、いよいよNTSトリオのカセットの最終段階。

どんな音の具合でカセットデッキのレベル調整をしてマスター音源をカセットに突っ込むか。シンプルかつダイレクトにやりたい。しかし昼間に聞くと、どうもイマイチな感じがしてしまう。夜中に(酔っ払って)やるといつもサイコーに聞こえるのだが。

そんなことをやりながら、なっちゃんが描いてそれを下絵にカミさんが切り絵にしてくれたJBKのロゴもインデックスに入れてみた。夕方から雨。気圧の変化に敏感なカミさんは体調を崩す。途中まで支度してくれていた夕飯は家族3人の合作となる。

夜は雨の中来てくれたJ君と、いつかCane'sに呼びたいねと持って来てくれた浦朋恵さんのCD3枚を聞く。50年代ぐらいのレコードをラジオで聞いたような音だったり、スチューダーのテープ録音による素晴らしいアナログサウンドだったり、音作りのイメージがしっかりと表現されている、いかにもレコード・マニアらしい録音作品だ。好きなサウンドというものを研究して再現できる技術や熱意に敬服する。大阪の浦さんのお店“Diddley Bow”に事あるごとに足を運んでいるJ君なので、そのうち浦さんのパワフルなサックスを聞かせてもらえる機会も持てるかもしれない。楽しみだ。
サウンドチェック_c0007525_14142200.jpeg

深夜にはカセット部員が現れたので、昼間からやってたカセットの音を一緒にチェックする。だいぶ以前にもらったTRIO初のDCアンプ、76年の“KA-9300”(左右独立2電源!)を引っ張り出して、やはり以前にもらったソニーの3wayスピーカーで鳴らしてみる。ガリがひどいがそれでもちゃんと鳴ってくれる。新たな試聴環境はソファ席が正面である。
サウンドチェック_c0007525_14144731.jpeg

これで当店メインのヤマハ4115、天吊しているエレボイsx300と3系統でサウンド・チェックすることができるわけである。いずれもそれぞれにクセがあるので、完璧なモニター環境にはほど遠いわけであるが、手持ちの借り物安物貰い物を組み合わせて、いろいろ聞き比べてみることは無駄ではないと思う。

いつものように酒の入った極深夜なので、素晴らしく聞こえる。気になっていた低音帯もテープ・コンプレッションが効いて問題なさそうだ。その他ずっとあれこれ試行錯誤してきた、ちょっとしたシンプルな細工が功をなし、これで決まりだね!と二人で喜んで朝4時。


by barcanes | 2017-10-27 14:13 | 日記 | Comments(0)