人気ブログランキング | 話題のタグを見る

テープ・オフ

6/20(火)

火曜日はカミさんの仕事の都合で、幼稚園の延長保育の迎えに行った後、この春からは夕飯を作るようになった。一人暮らしの時に自炊はしていたとは言え、インチキ料理の上にレパートリーが少ない。3つぐらいのメニューを繰り返すことになるが、お父さんをおだてといた方がいいとなっちゃんも分かっているみたいだし、カミさんも食えりゃあいいと文句を言わないようにしてくれているが、何度やっても段取りが良くないので不機嫌なのは仕方がない。

そんなことで火曜日は特に、お店を開けるのが遅くなってしまいがちです。堪忍カンニン。

今夜も深夜部員とテープ談議。電気屋の彼はいい相談相手で、我々のカセット・レーベル・プロジェクトのマシン担当として、今後も重要な働きをしてくれると思う。お金をできるだけかけずに、手持ちの機材を組み合わせてどんなことができるか、今後の方針を探り合う。楽しい悪巧みだ。

現状では、音楽メディアとしてのCDRは面白くないだけではなくマシンと録音メディアの両面で品質的に難しいようだ。もちろんCDやレコードのプレスは数量的にハードルが高い。Youtubeに上げたってどこかで管理されているわけだし、面白いことも起こりそうにない。先日入手したモノラルのカセット・デュプリケーターは、ワウ・フラッターの定格が0.3%とテープデッキとしては規格が高くなく、さらに調整が必要なのかフラッターが気になる。

そうなると、デジタルでマスターを作り、一本ずつカセットテープに落としていくしかないだろう。まあバカ売れするわけもないし店はたいていヒマなので、営業中にたんたんとやっていけばいい、というのが現実的な方針となる。うまくデッキを調整できれば、2台3台と同期して量産もできるかもしれない。

それにしても今の若者たちはどのように録音音楽を聞いているのだろうか。やはりスマホで、ダウンロードかネットを通して聞いているのだろうか。大きい音を出せない住宅環境では、スピーカーはもはや無用。どんな環境でも、安いイヤホンでも変わらずに聞ける音質、つまり平面的な音でなければならないだろう。

ちょうど現れた若手シンガーソングライターは、CDの他にグッヅとして自作のテープを20本ぐらい手売りしたそうだ。アキバあたりの地下アイドルたちにも身近な彼によると、ファンはCDなどのグッヅを買う。買うけれど、それをスマホに取り込むのもメンドくさいし、結局ライブに来る。音楽はいよいよライブを聞きに行くしか方法がなくなんぞ。以前AZUMIさんが「あべのぼる一代記」で歌ってた(つまりあべさんが言っていた)時代が到来しているのだろう。

テープ・オフ_c0007525_14210345.jpg
2013年8月、初めてAZUMIさんがCane'sに来た時のライブ音源。「あべのぼる一代記(ロングバージョン)」収録。Cane's初演には名演が多いという「初演マジック」のひとつだ。確か、PCMレコーダーにヴォーカルとギターを別々に2チャンネルで録ったのを、軽くミックスしてCDRに3枚ほど焼き、関係者にあげた。その後ハードディスク・ドライブが壊れて自分では聞けなくなってしまったヤツが、2年ほど経ってからAZUMIさんの手に渡って手売りグッヅ化してくれたものだ。

久しぶりに聞き直した。あの時の状況と感動が蘇ってくる。やはり名演だったなあ。2チャンネルの、どうやって録ったかも覚えてない粗末な録音でも、演奏さえ良ければ音楽は関係なく素晴らしいのである。これも少しいぢくって、テープに録っておこうかと思い立つ。

そう言えば、まだデジタルMTRを入手する前に、2チャンネルで録った録音があった。2015年3月のMiyuMiyu、ドラム、ギター、キーボードのサポート3人が加わったバンドの時のライブだ。この時は天吊のエアー・マイクで全体を拾い、ボーカル・マイクとの2チャンで録ったはずだ。ほとんどSP盤時代のような録音である。声が大きく中心にあり、演奏は後ろに控えている。しかし何の問題があろうか。集中力を感じさせる演奏は素晴らしく、このバンドの一番の聞かせどころであるユキちゃんのボーカルには十分にリバーブを効かせてあり、まさに自分のためにだけ囁かれているようだ。

スタジオ録音の音質とは全く異なるけれど、これはこれで魅力を感じる人もいるかもしれない。最近活動が休止してしまったMiyuMiyuの、現在の編成になる前の貴重な一瞬を捉えた録音だ。カセット作品にして残しておきたい気がする。とりあえずラフにテープ・オフ。
テープ・オフ_c0007525_14213045.jpg

なっちゃんと図書館に行きすがら、子供の頃によく遊んだ公園の前を通ったら「えのしま道」の石碑が立ってた。確かに以前私が調査したとおり、この辺りで境川を越える渡し船があったらしいからおかしくはないのだけど、片瀬の公民館から移築して来たと書いてあったのはどうしたことか。あの辺りに置くところが無くなってしまったのだろうか。不思議だ。もしかしたら現在工事中の市役所にあったやつかな。近くにできてた新しいスーパーに行ってみたら、小学校の同級生のお母さんらしき人を見かけたが、話しかける勇気なく。写真は誰か子供の置いた宝箱を調査するなっちゃん。そういえば以前、地引網の漁師がよく言っていた。「海は宝の山よ。」そうだ、ライブは宝の山よ。
テープ・オフ_c0007525_14231296.jpg


by barcanes | 2017-06-23 14:18 | 日記 | Comments(0)